夜尿症

夜尿症とは:4〜5歳以後に少なくとも月に1回以上のおねしょがあるものをいいます。夜尿は5歳児で10〜15%、10歳児で7%程度にみられ、どの年令においても男児が2〜3倍多いことが知られています。乳児期から引き続いている一次性と、一度見られなくなってから何らかのきっかけで再び見られるようになった二次性がありますが、80%以上が一次性の夜尿症です。原因としては遺伝的因子、膀胱機能及び成熟の遅れ、精神的ストレス、器質的原因などがあげられています。

分類:夜尿症は3つのタイプに分類されています。

  1. 大量遺尿型:一晩の尿量が250ml以上と多く、膀胱容量が200ml以上あるもの。さらに正常浸透圧(濃縮力正常)と低浸透圧(濃縮力低下)に分けられます。
  2. 排尿機能未熟型:夜間の尿量は200ml以下、濃縮力は正常、膀胱容量が200ml以下。
  3. 混合型:1と2の合併したもの

治療:治療の3原則は、「あせらない」・「おこらない」・「起こさない

ポイント:あせらない・おこらない・起こさないにつきます。おねしょは治ったが、神経質でびくびくしている様になったり、自信のない、暗く内向的な子供になったなどの問題が生じることのないように気をつけてください。


 |子どもの病気あれこれへ小児科の部屋へホームページへ